法研の定期刊行誌

株式会社法研

迅速な報道とわかりやすい解説

週刊社会保障 2019.9.23 No.3039

株式会社法研 報道部

定価:本体900円+税

発行日:2019年9月23日

B5判  

ニュース・フラッシュ

厚生労働行政

▼安倍首相は9月11日、内閣改造を行い、第4次安倍第2次改造内閣を発足。厚労相には加藤勝信氏を再起用。安倍首相は、「全世代型社会保障検討会議」を設置し、社会保障全般にわたる改革を進める方針を示す(P.16)
▼政府は9月13日の臨時閣議で、各府省の副大臣・大臣政務官を決定。厚労副大臣には橋本岳氏、稲津久氏、厚労大臣政務官には小島敏文氏、自見はなこ氏が就任(P.18)

社会保障全般

▼医療科学研究所は9月13日、「2040年問題に備える 豊かな長寿社会を将来世代に引き継ぐ」をテーマに医研シンポジウム2019を開催し、日本私学学校振興・共済事業団の清家篤理事長が基調講演。また、厚労省の伊原和人政策統括官らが取組み等を説明(P.38)
▼総務省統計局は9月15日、「統計からみた我が国の高齢者」を公表。総人口が減少する一方、65歳以上の高齢者人口は前年比32万人増の3588万人で過去最多。総人口に占める高齢者の割合は28.4%で、前年比0.3ポイント増となり過去最高(P.13)

医療・医療保険

▼厚労省・経産省・日本健康会議は9月10日、全健保組合と国家公務員共済組合に「健康スコアリングレポート(2019年度版)」を送付。また、日本健康会議のホームページで、特定健診・保健指導や生活習慣スコアの分布状況等の集計結果を公表(P.14)
▼協会けんぽは9月10日、運営委員会を開き、2020~2024年度の収支見通し(5年収支見通し)、2020年度保険料率に関する論点をもとに議論。5年収支見通しでは、「賃金上昇率0.6%一定」のケースで平均保険料率を10%に据え置いた場合、2024年度に単年度収支は赤字となるものの、準備金は4兆3100億円となること等を踏まえ、中長期的な観点から、平均保険料率10%維持は妥当との意見が大勢を占める(P.6)
▼中医協は9月11日、薬価専門部会、保険医療材料専門部会、総会を開催。総会では、厚労省が2018年7月1日現在の主な施設基準の届出状況、主な選定療養の報告状況を説明。新設のオンライン診療料の届出は、病院が65施設、診療所が905施設と低調(P.19、24)
▼厚労省・PHR検討会は9月11日、初会合を開く。PHRとして活用する健康等情報の種別や、その電子化・管理・保存の方向性等を整理したうえで、2020年度早期に工程表を策定する(P.12)
▼健保連は9月12日、2017年度の「健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査」結果を公表。腹囲判定別では、「非肥満」が62.7%、「肥満」が37.3%に。被保険者・被扶養者別では、「肥満」が被保険者で40.7%、被扶養者で17.8%と、被保険者の割合が高い(P.15)

年  金

▼社保審・年金事業管理部会は9月12日、年金機構の2018年度及び第2期中期目標期間の業務実績に関する評価(案)について議論し、概ね了承(P.20)

時事評論

2019年財政検証
早稲田大学教授 菊池 馨実

論  壇

コーポレートガバナンス改革とアセットオーナーとしての企業年金の役割
慶應義塾大学教授 柳瀬 典由