沿革

昭和21年 10月 東京都中野区鷺宮において創業者佐藤幸治が個人事業として開設
昭和22年 1月 「月刊社会保険情報」を創刊
昭和23年 8月 「有限会社社会保険法規研究会」を設立初代代表取締役佐藤幸治
東京都中央区銀座3-2へ事務所移転
昭和25年 7月 「月刊社会保険情報」を「月刊社会保障」に改題
昭和26年 2月 大阪市に「関西支局」を開局
3月 佐藤幸治死去に伴い代表取締役に佐藤政男が就任
4月 「被保険者必携」を発刊、現「社会保険のしおり」
昭和30年 8月 「家庭医学宝典」を発刊、現「家庭医学大全科」
昭和31年 2月 「社会保険週報」を創刊
昭和33年 12月 「健康保険法の解釈と運用」を発刊
昭和38年 4月 「月刊社会保障」と「社会保険週報」を統合、「週刊社会保障」を発刊
8月 「株式会社社会保険法規研究会」に組織変更
昭和43年 4月 「研友社印刷株式会社」を設立
昭和45年 7月 広島県福山市に「広島通信部」を開設
昭和46年 6月 本社事務所を東京都中央区銀座1-10-1に移転
昭和49年 10月 「株式会社研友企画出版」を設立
昭和51年 1月 「法研深川ビル」竣工
3月 名古屋市に「中部支局」を開局
10月 「法研大阪ビル」竣工
昭和52年 10月 「株式会社研友サービス(現「株式会社研友流通」)」を設立
「月刊すこやかファミリー」を創刊
昭和53年 8月 福岡市に「九州事務所」を開設
昭和58年 7月 「月刊ジャストヘルス」を創刊、現「隔月刊ジャストヘルス」
昭和59年 6月 横浜市に「神奈川事務所」を開設
昭和60年 2月 「株式会社厚生広報研究会」を設立
4月 「月刊Howto健康管理」を創刊、現「月刊へるすあっぷ21」
12月 「医者からもらった薬がわかる本」を発刊
昭和62年 3月 「法研本社ビル」竣工
4月 「ファミリー健康相談」事業開設
「月刊ヘルスアンドライフ」を創刊
昭和63年 4月 九州事務所を「九州支局」に組織変更
平成元年 4月 広島通信部を「広島事務所」に組織変更
平成4年 8月 「法研銀座ビル」竣工
9月 社名を「株式会社法研」に変更
各支局を「株式会社法研関西」「株式会社法研中部」「株式会社法研九州」として独立
取次−書店ルートに本格参入
平成6年 4月 神奈川事務所を「神奈川支局」に組織変更
「月刊ゆたか」を創刊、現「季刊ゆたか」
平成8年 4月 「月刊介護保険」を創刊
10月 「株式会社東京カウンセリングセンター」を設立
平成10年 4月 「電話によるカウンセリング」事業開始
平成12年 4月 神奈川支局を「株式会社法研神奈川」として独立
平成13年 4月 代表取締役社長に東島俊一が就任
「画像データによるレセプト管理システム」事業開設
平成14年 4月 「ホームページ関連サービス」事業開始
平成15年 10月 ベストドクターズ社(米国)と業務提携、「ベストドクターズ・サービス」事業開始
平成16年 9月 「法研九段事務処理センター」を開設
平成17年 3月 「法研本社ビル別館」竣工
4月 プライバシーマーク取得
5月 「法研中部ビル」竣工
11月 厚生広報研究会を「株式会社ソシオヘルス」に組織変更
平成18年 10月 法研創立60周年式典を開催
平成19年 4月 「特定保健指導プログラム」事業開始
12月 アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)と業務提携、「プレミアサポート」事業開始
平成22年 1月 株式会社研友流通「法研和光ビル」に移転
平成24年 7月 前期高齢者向け電話保健指導「すこやかエイジ」および重症化予防事業「データヘルスプログラム」事業開始
平成25年 10月 株式会社法研九州を合併
平成26年 4月 株式会社法研神奈川を合併
平成30年 2月 「健康経営優良法人2018(ホワイト500)」に認定
平成30年 3月 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
TOP