定価 | 本体980円+税 |
---|---|
発行日 | 2021年5月1日 |
規格 | A4判変型 総60頁 |
年間購読料 | 12,884円(送料込)+税 |
目次
特集 これからの職場コミュニケ―ションを考える[立ち読み]
テレワークの広がりによって、ワーク・ライフ・バランスの推進や生産性の向上等の効果が期待される一方で、職場でのコミュニケーションが課題となっている。コロナ禍により人との接触も制限されるなか、職場コミュニケーション活性化に向けてどのような方策が考えられるのか。事例などを交えて考える。
最前線レポート[立ち読み]
「健康経営銘柄2021」「健康経営優良法人2021」発表
コロナ禍でも認定法人数「大幅増」を維持
最新予防・医療情報
新型コロナウイルス感染症の合併症で
注目される「味覚・嗅覚障害」
本気の健康経営 成功のキーワード
産業医科大学産業生態科学研究所 教授 森晃爾
健康経営のアウトカム指標とプレゼンティーイズム
HEALTH TOPIC[立ち読み]
企業が先進的な取り組み事例を報告
<不妊治療と仕事の両立に関するシンポジウム>
特別寄稿 遠藤源樹
不妊治療と就労の両立支援
NEWS[立ち読み]
ワークでできるストレスマネジメント
保健学博士・ヘルスコミュニケーションスペシャリスト 蝦名玲子
健康生成志向 よい側面に気づき元気力をアップする
Dr.坂根の保健指導に役立つ食事&運動のエビデンス
京都医療センター予防医学研究室長 坂根直樹
水の効用を伝えよう
こんなとき何を選ぶ? シーン別食事ガイド
(有)クオリティライフサービス代表取締役 小島美和子
ランチ選びで午後のパフォーマンスを上げたい!
伝わるデザイン術
PRDESIGN JAPAN㈱代表取締役 佐久間智之
情報の優先順位を考え、紙面にメリハリをつける
けんぽREPORT[立ち読み]
風通しのよい組織風土を強みにデータヘルス・コラボヘルスを推進
デパート健康保険組合
わかる!身につく!健康力[立ち読み]
ストレスに効く おうちヨガのススメ
- わかってきた ストレスに対するヨガの効果
- 知っておこう ヨガを始める前に
- 初心者でもやりやすい おうちヨガポーズ
連載記事
世界の国から健康よもやま話
トラベルジャーナリスト 寺田直子
「世界のおいしい朝食で五月病をふっとばそう」
新しい働き方と健康管理の実務Q&A
Office CPSR臨床心理士・社会保険労務士事務所 代表 植田健太
「在宅勤務中のメンタルヘルス不調の早期発見」
産業看護職駆け込み寺
ピュア産業看護事務所代表 今田万里子
「特定保健指導の"リピーター"への対応」
ここがポイント!職場の感染症対策
東京大学環境安全部 助教(産業医) 黒田玲子
「感染症対策の必要性と飛沫・接触感染防止対策」
女性のカラダのホントの話
丸の内の森レディースクリニック院長 宋美玄
「月経困難症は健康保険で治療できます!」
その健康情報 信じて大丈夫?
島根大学医学部附属病院臨床研究センターセンター長・教授 大野智
「インターネットで上手に情報収集するコツ」
産業医通信
五十嵐労働衛生コンサルティング合同会社 代表社員 五十嵐侑
【産業医のつぶやき 今日的メンタルヘルス】
「うちの部下、発達障害だと思うんです」
【知っているようで知らない 産業保健用語解説】
「安全配慮義務と自己保健義務」
これは使える! みんなのナッジ
青森県立保健大学 竹林正樹/青森保健所長 竹林紅
「ナッジの効いたSMSで受診率向上」
おうち時間de筋トレ
NPO法人J-HOPE副理事長 松井浩
「胸、二の腕」(中級編)