2025年8月
株式会社法研
株式会社法研関西
株式会社法研中部
株式会社ソシオヘルス
法研グループでは、健康保険組合・共済組合等からの委託により、各団体の加入者に対し、健康づくり事業を行っています。
下記電話番号からの着信については、委託元との厳格な契約と皆様の参加意思を踏まえた、保健師、管理栄養士等からのご連絡です。
突然のご連絡となってしまう場合もありますが、ご安心いただき、お話しいただければ幸いです。
1.特定保健指導
生活習慣病の予防を目的とした、面接とその後のフォローアップです。電話を用いたフォローアップの際に、下記電話番号を用います。
- 070-3116-3646
- 070-3116-3647
- 070-3116-3648
- 070-3116-3649
- 070-3116-3650
- 070-3116-3651
- 070-3116-3652
- 070-3116-3653
- 070-3116-3654
- 070-3116-3655
- 070-3116-3656
- 070-3116-3657
- 070-3116-3658
- 070-3116-3659
- 070-3116-3660
- 070-3116-3661
- 070-3116-3662
- 070-3116-3663
- 070-3116-3664
- 070-3116-3665
- 070-3116-3666
- 070-3116-3667
- 070-3116-3668
- 070-3116-3669
- 070-3116-3670
2.「すこやかエイジ」及び「重症化予防」
皆様の生活・受診習慣に関するアンケートや、健診結果を踏まえた電話健康アドバイスです。
-
- 070-3327-4401
- 070-3327-4402
- 070-3327-4403
- 070-3327-4404
- 070-3327-4405
- 070-3327-4406
- 070-3327-4407
- 070-3327-4408
- 070-3327-4409
- 070-3327-4410
- 070-3327-4411
- 070-3327-4412
- 070-3327-4413
- 070-3327-4414
- 070-3327-4415
- 070-3327-4416
- 070-3327-4417
- 070-3327-4418
- 070-3327-4419
- 070-3327-4420
注意特定保健指導、すこやかエイジ、重症化予防は、一定の契約、参加意思等を踏まえて行われます。
どなたでも随時に利用できる相談窓口ではありません。
どなたでも随時に利用できる相談窓口ではありません。