最新号&バックナンバー

週刊社会保障 2022.10.17 No.3190

  • 週刊社会保障

国会衆院本会議は10月5、6日、参院本会議は6、7日、岸田首相の所信表明演説を踏まえた各党代表質問を行った。岸田首相は、「負担能力に応じて、全世代で、増加する医療費を支える仕組みの構築」を課題にあげ、高齢者の保険料賦課限度額や高齢者医療制度への支援金について、「総合的に議論していく」とのべた(P

週刊社会保障 2022.9.19 No.3186

  • 週刊社会保障

社会保障全般全世代型社会保障構築本部は9月7日、全世代型社会保障の構築に向けた議論を再開。岸田首相は、出産育児一時金の大幅増額や、能力に応じた公平な負担の検討等の必要性を強調し、全世代型社会保障構築会議で「子ども・子育て支援の充実」、「医療・介護制度改革」、「働き方に中立的な社会保障制度構築」の

週刊社会保障 2022.8.29 No.3183

  • 週刊社会保障

厚生労働行政岸田首相は8月10日、第2次岸田改造内閣を発足。厚生労働大臣には加藤勝信氏を起用。また、政府は12日の臨時閣議で各府省の副大臣・大臣政務官を決定。厚生労働副大臣には伊佐進一氏、羽生田俊氏、厚生労働大臣政務官には畦元将吾氏、本田顕子氏が就任。伊佐氏は内閣府副大臣を、本田氏は内閣府大臣政

TOP