可用性: 書店にて販売中

はじめての薬膳生活

岡尾 知子(著)
SKU: 30220857

¥1,650

季節・体質・不調に合わせたレシピ104
心と体を元気にする食べ方・暮らし方

新型コロナウイルスの蔓延で、私たちの生活は大きく変化し、自分の健康は自分
で守っていかなくてはいけないと意識が変わった人も多いのではないでしょうか。
健康な体をつくるために食生活を見直すことはとても大切です。
「薬膳」とは、漢方の理論に基づき、体質や体調、季節などに合わせた食事を毎日の暮らしの中に取り入れることです。私たちの体は、自分が食べているものでつくられていると考えると、食べることは一生続く養生であるといえます。
「薬膳」という言葉はなんだか難しそうなイメージですが、じつはスーパーで手軽に手に入る食材だけで実践できます。そんな身近に体調を整えられるレシピを多数紹介します。
●本書では、これらの身近な食材を体に良いものに変える工夫、季節ごとの簡単なレシピ、体のちょっとした不調を改善する食事と生活の方法などを、イラストを多用してやさしく紹介します。

amazon rakuten ehon Honto 7net kinokuniya yahooshopping

説明

◆ 著者 ◆

 

岡尾 知子(おかお・ともこ)

(国際薬膳師・鍼灸師)
国際薬膳師、国際中医師、はり師・きゅう師。美容・健康エディターとして長年、出版の世界で仕事をする中、東洋医学に関心を持つ。本草薬膳学院で薬膳と中医学を学び、東洋鍼灸専門学校で鍼灸の専門教育を受ける。鍼灸師として臨床にあたりながら、「ロータス薬膳教室」を主宰。雑誌、Web、ラジオなどで、東洋医学や薬膳を中心にした健康情報を発信する。
ホームページ/ 「岡尾知子の薬膳ノート」「ロータス薬膳教室」

◆ 目次 ◆

第1章 薬膳ってなに?
薬膳の基本は「治未病」を目指す中医学/健康とはバランスのとれた状態のことです/最も重要なのは養生。その“柱”に薬膳を/薬膳料理は3つのステップで組み立てます 他
第2章 自分の体を知ろう
体質は年齢や生活環境によって変化します/チェックテストで自分のタイプを知る/8つのタイプと、自分に合った薬膳の取り入れ方(気虚・陽虚・血虚・陰虚・気滞・血瘀・痰湿・陽盛)
第3章 季節の薬膳と暮らし方
自然界にも「気」が存在します/季節とともに体も変化します/家庭薬膳の基本は「季節の薬膳」です/春 梅雨 夏 秋 冬 おすすめの食材とレシピ
第4章 薬膳で体をメンテナンス (おすすめの食材とレシピ)
不眠、風邪、花粉症・アレルギー性鼻炎、咳、冷え、目の疲れ、肥満・メタボ体質、むくみ、便秘、慢性疲労、二日酔い、イライラ・抑うつ、もの忘れ、月経のトラブル、更年期の不調、白髪・抜け毛、肌の老化、ニキビ
巻末 薬膳食材早見表

追加情報

ISBN

9784865138573

ページ数

160ページ

発行日

2021年11月24日

刷色

4色1色刷

判型

A5判

※著者の肩書等は全て刊行当時のものです。