説明
◆ 著者 ◆
福西勇夫(ふくにしいさお)
医療法人社団真貴志会 南青山アンティーク通りクリニック理事長・院長
1959年生まれ。84年徳島大学医学部卒業。医学博士。専門はリエゾン精神医学。米国での臨床および研究経験も豊富で、薬物療法、精神療法、家族指導にも精通している。2000年より、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院客員教授を兼任。主な編・著書に、国内では『こころのファイル』(南山堂)をはじめ多数、海外では『Advances in Psychosomatic Medicine』(Karger社)、『Cutting-Edge Medicine & Liaison Psychiattry』(Elesevier Science社)などがある。
◆ 目次 ◆
はじめに
第1章 眠れなくてつらい、こんなときどうしていますか?
眠れなくてつらい・・・そんなときは
診療を受けるときは
不眠・睡眠障害にも種類があります
原因にもいろいろあります
ひとが眠るしくみ
レム睡眠とノンレム睡眠
脳波からみた睡眠
薬に頼らないで不眠を解消するためのヒント
など
第2章 睡眠薬
不眠への対処法の基本は睡眠薬
睡眠薬はこわいものではありません
睡眠薬の種類
睡眠薬の作用
睡眠薬の副作用/睡眠薬への依存
睡眠薬の分類と不眠のタイプによる使い分け
睡眠薬を使用する際の注意点
睡眠薬を必要とするとき、しないとき
など
第3章 精神安定剤
心の病の種類
そのほかよくみられる心の病
精神安定剤はいつまで飲む?
など
第4章 睡眠薬と精神安定剤を使うときの注意
薬局で買える睡眠薬
自分に合う睡眠薬、精神安定剤とは
妊娠と睡眠薬
など
付録 本書に掲載している薬剤リスト