へるすあっぷ21 2023年8月号(NO.466)

記事の一部をご覧いただけます

定価 本体1,050円+税
発行日 2023年8月1日
規格 A4判 総60頁
年間購読料 14,182円(送料込)+税

特集 今よりもっと働きやすく! 職場のストレス対策 [立ち読み]

ストレスチェック結果の集団分析が多くの企業で実施されている一方、職場環境改善につながらないなどの課題が指摘されている。また、コロナ禍に伴う働き方の変化によって新たなストレスも生じている。職場のストレス対策の課題を見るとともに、事例を交えながら働きやすい職場づくりのヒントをお伝えする。

最前線レポート

健康経営銘柄 初選定!
ライオン流働きがい改革で進化する健康経営
<ライオン(株)>

最新予防・医療情報

セルフマネジメントが主体になる「顎関節症」の治療

戦術的・戦略的に進める 企業の健康管理Q&A

産業医科大学産業生態科学研究所産業保健経営学研究室准教授 永田智久
「衛生委員会の活性化」

奥深き栄養疫学の世界

東京大学大学院医学系研究科 栄養疫学・行動栄養学講座特任教授 村上健太郎
「果物を食べると太るの?太らないの?~果物の健康効果~」

行動変容を促す ヘルスコミュニケーションのコツ

東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野准教授 奥原剛
「理性だけでなく、感情にも訴えましょう」

HEALTH TOPIC

■宇宙や南極などにおける歯や口の健康管理支援
<第96回日本産業衛生学会産業歯科保健部会研修会>
■治療用アプリの知見を活かした 高血圧「重症化予防」プログラム
<(株)CureApp>

NEWS

ストレス・ハラスメント対策に役立つ コミュニケーション術

アドット・コミュニケーション(株)代表取締役 戸田久実
すぐに泣き出す後輩に困惑

ここがポイント!糖質・脂質・塩分コントロール

(有)クオリティライフサービス 代表取締役 小島美和子
主食の食物繊維量をアップ!
糖質を上手にとるコツ

わかる!身につく!健康力

今から知る・防ぐ 変形性膝関節症・股関節症

  • 予防にも治療にも運動が必須 変形性膝関節症
  • 放置しないで早めの受診がカギ 変形性股関節症

けんぽREPORT

キーワードは快食・快眠・快便
「いきいきワクワクACTION」を開始
<三菱電機健康保険組合>

連載記事

森と癒しの研究所

Momo統合医療研究所 木村理砂
「森林を活用した『心の健康づくり』のエビデンスの実際」

ヘルスリテラシーを高める健康クイズ

東京医科大学精神医学分野睡眠研究部門リーダー 志村哲祥
「突然死や知能の発達遅延を生じ得る睡眠障害はどれ?」

根拠に基づく 市販薬の選び方・使い方

Fizz-DI代表・薬剤師 児島悠史
「妊娠中でも市販薬なら使ってもよい?」

働き方と健康のエビデンス

(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
人間工学研究グループ主任研究員 池田大樹
産業保健研究グループ上席研究員 久保智英
「勤務間インターバルと健康とのかかわり」

介護離職を防ぐ!

日本介護支援専門員協会 ワークサポートケアマネジャー特別委員会副委員長 小原秀和
「介護に備える!~介護離職予防トレーニングの活用~」

判例解説 企業の安全配慮義務と産業保健

NPO法人健康経営研究会理事長・岡田邦夫/同副理事長・弁護士 山田長伸
「兼業による長時間労働に対する安全配慮義務」

やる気が出ない、続かない...が変わる!楽トレ

スポーツ&サイエンス代表 坂詰真二
「有酸素運動で心臓・肺・血管の機能を高めよう」

ワンランクアップのプレゼン資料作成術

「プレゼンデザイン」運営者 宮城信一
「プレゼン資料の見やすさ・印象を左右する 伝わるフォントの選び方」

ヘルスケアDX

「LINEで体質チェック!女性の健康に寄り添うパーソナル漢方『YOJO』」

健康な食環境づくり

「マヨネーズやドレッシングの活用でもっと気軽に"適塩"を」
 キユーピー(株) PART1

TOP