- 会社概要
- 社長あいさつ
- 沿革
- 事業紹介
- 書籍・電子書籍
- 定期刊行誌
- 健康相談・カウンセリング
- 広報誌・ホームページ制作
- ITソリューション
- 保険者・企業向け健康管理事業
- 採用情報
- グループ企業
- 個人情報の取り扱いについて
- お問い合わせ
- サイトマップ
掲載商品の内容・価格は2020年10月時点の情報となります。商品の仕様、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
掲載商品の内容・価格は2020年10月時点の情報となります。商品の仕様、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
健康保険組合等すべての保険者が、第1期データヘルス計画に基づく保健事業の実施を踏まえ、いよいよ第2期データヘルス計画を作成していくことになります。健康保険組合では、厚生労働省から送付された保健事業の実施状況やデータヘルス計画を相対評価した「アドバイスシート」も踏まえながら、データヘルス計画の見直しを進めることになります。
へるすあっぷセミナー特別版は、「アドバイスシート」を活かしてどのようにデータヘルス計画を見直せばよいのかという疑問にお応えする、専門家による講演とグループディスカッションで実践的に学べる2回シリーズのセミナーです。ぜひご参加ください。
内 容 | 生活習慣病予防研究センター代表・岡山明先生による講演とグループディスカッションを行います。 実践的なセミナーとするため、参加者には下記の資料を事前に提出いただきますようお願いいたします。 【事前提出物】第1期データヘルス計画、アドバイスシート、講師への質問 ※提出期限:11月7日(月) |
---|---|
対 象 | 健康保険組合役職員 |
参加費 | 2日間で1人1万円(税別)(1回のみの参加不可) ※参加費は前払い(11月7日(月)まで)で、ご入金後の返金はできませんのであらかじめご了承ください。 |
定 員 | 40名(定員になり次第、締め切りとさせていただきます。申し込み締切11月4日(金)必着) |
会 場 | 法研本社ビル 8階ホール 〒104-8104 東京都中央区銀座1-10-1(アクセス) |
共 催 | ㈱法研 合同会社生活習慣病予防研究センター |
問い合わせ先 | へるすあっぷセミナー事務局(㈱法研 編集部 へるすあっぷ21編集課) TEL 03-3562-8418 E-mail healthupseminar@sociohealth.co.jp ※電話・メールでのお申し込みはできません。当ホームページからお申し込みください。 ※事前提出物は、事務局宛にメールまたは郵送にて11月7日(月)までにお送りください。 |
講演およびグループディスカッション
講演およびグループディスカッション
合同会社生活習慣病予防研究センター代表、厚生労働省「データヘルス計画推進会議」委員
医学博士岡山 明先生
■プロフィール
1989 年滋賀医科大学講師、1999 年岩手医科大学教授、2004 年国立循環器病センター予防検診部部長、2007 年結核予防会常任理事・第一健康相談所長を経て、2014 年合同会社生活習慣病予防研究センター代表就任。厚生労働省
「データヘルス計画推進会議」委員としてアドバイスシート、保険者の評価に携わる。