迅速な報道とわかりやすい解説
週刊社会保障 2012.1.2-9 No.2660

株式会社法研 報道部
定価:本体920円+税
発行日:2012年1月2日
B5判 総82頁
ニュース・フラッシュ
厚生労働大臣 新春インタビュー
負担の付け回しをやめ
全世代対応型の社会保障に
―小宮山洋子厚生労働大臣に聞く――
特別解説(一体改革の方向)20
受診時定額負担の導入は見送り
―社会保障・税一体改革素案骨子(社会保障部分)からみた医療・介護、年金制度改革―
〈医療制度改革〉負担増を伴う見直しは先送り
〈介護制度改革〉介護納付金総報酬割で法案提出
〈年金制度改革〉新年金法案を平成25年に提出
日本年金機構理事長インタビュー 35
基幹業務を充実強化し"お客様"の信頼回復を
―紀陸孝理事長に今後の課題と対応等を聞く―
特別企画(新春座談会) 52
社会経済の変化に対応し安心・安定の制度を構築
―国民皆保険制度の「次の50年」に向けて―
柴田雅人氏/霜鳥一彦氏/貝谷伸氏/島崎謙治氏/中村秀一氏
ルポルタージュ 75
「健康的な社会環境」が次期運動のキーワード
―「健康日本21」の次を見据えた健康づくり―
◯週間ニュース 11
◯時事評論 44
「一体改革」の実現に向けて
早稲田大学教授 土田 武史
◯新春論壇 68
社会保障・税一体改革の背景と行方
―将来世代と雇用への配慮が不可欠―
関西学院大学教授 上村 敏之
時鐘 社会保障が奮いタツ年に 3
年間展望 社会保障の夢を語ろう! 43
実録・皆保険50年の歩み50 森田 慎二郎 46
この一冊n 47
『年金相談の正しい答え方』池田悦子・宮原妙 共著
トピック 48
番号法案を24年通常国会に提出
―番号実務検討会が法案概要等を了承―
新春のごあいさつ 東島 俊一 74
注文方法
※バックナンバーについては管理部管理課(電話:03-3562-7671)までお問い合わせください。
▼ホームページからの申し込み
定期購読の申込はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の内容(部数、送付先)の変更はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の中止はこちらのフォームからお申込ください。
▼電話・ファックスによる申し込み
お申し込みに際しては、「購読誌名」「購読開始月」「部数」「お届け先(住所・氏名・電話番号)」を、お電話、ファックス等にて、当社担当部署宛(下記)ご連絡ください。登録完了後、購読誌の発送を開始いたします。ご請求書(振込用紙)は購読誌とは別便にてお送りいたします。
株式会社 法研 管理部管理課 TEL.03-3562-7692 FAX.03-3562-2614
バックナンバーについては、管理部管理課までお電話にてお問い合わせください。
〒104-8104
東京都中央区銀座1-10-1 株式会社 法研 管理部管理課
TEL.03-3562-7671 FAX.03-3562-2614
〔振込先銀行〕 みずほ銀行銀座中央支店 普通口座208112 口座名義:カ)ホウケン
〔郵便振替〕 振替番号:00120-8-196899 加入者名:株式会社 法研