保健事業に携わる人の情報誌
へるすあっぷ21 2011. 2 No.316

株式会社法研 へるすあっぷ21編集部
定価:本体700円+税
発行日:2011年2月1日
A4判変型 総60頁
目次
特集
減量大研究
「続けることが難しい」「食べたいものを我慢するのはつらい」など、減量には壁がつきもの。「無理なく楽しく続く」、そして「効果的」な減量の秘訣を紹介する。
- 時間栄養学が教える 最新ダイエット法
- 「体幹コア体操」で運動習慣を獲得!
- スズキ先生式「コーチング・ダイエット」
- 「計るだけダイエット」で楽しくやせる
元気をチャージ!ヘルスツーリズム
愛知県蒲郡市 「食と健康」がまごおり温泉郷の旅
医療最前線
放射線をがんにピンポイント照射
「サイバーナイフ」の威力と期待
TREND FOCUS
今年の花粉症シーズンに備えて
- 花粉情報を集めよう/花粉が飛ぶ前の対策/花粉シーズンに入ったら
- 次の戦いのために~アレルゲン免疫療法
- 花粉症とアドレナリンと免疫作用の関係
HEALTH UP REPORT 2010
矢崎健康保険組合
「被扶養者の生活行動を踏まえて健診機会を提供」
埼玉県志木市
「子宮頸がん予防ワクチンで健康意識の高まりに期待」
旬を味わう へるすあっぷメニュー
緑のパワーで貧血予防
連載記事
■対話力Brush up! アワ~
フリーアナウンサー 梶原 しげる
「憧れの先輩が、なんと・・・」
■へるすあっぷ薬局
(社)静岡県薬剤師会・医薬品情報管理センター所長 大石 順子
「花粉症の季節到来!」
■働く人のメンタルヘルス
筑波大学大学院社会医学系・産業精神医学 松崎 一葉・笹原 信一朗
「抑うつ気分・状態に対する早期対応~産業医面談とその後の対応~」
■星降る里の診療所から
おおい町国保名田庄診療所・所長 中村 伸一
「『お互い様』の心で支えあう地域、名田庄」
■戦略的保健事業の進め方
尼崎市環境市民局市民サービス室・課長 野口 緑
「効果的な保健指導のために(3)~連続で対象になる人への対応~」
■知っておきたい!企業の安全健康配慮義務
(株)日立製作所日立健康管理センタ・副センタ長 林 剛司
「同僚からのいじめ」
■生活習慣病予防のエビデンス
慶応義塾大学医学部衛生学公衆衛生学 教授 岡村 智教
「血圧の真実」
■蝦名玲子のヘルスコミュニケーション塾
グローバルヘルスコミュニケーションズ代表 蝦名 玲子
「"元気になる力"を高めるコミュニケーションの仕組みとは?」
■上手に食べればいいんです
銀座アンチエイジングラボラトリー・カウンセラー 伊達 友美
「油を制する者がダイエットを制する!」
■BODY TREATMENT
ホワイトクラウド東京主宰・山﨑悦子
「呼吸そのものをエクササイズにしてみよう!」
■Photo essay 眠る動物たち
フォトグラファー・福田 幸弘
「雪降る温泉で ニホンザル」
注文方法
※バックナンバーについては管理部管理課(電話:03-3562-7671)までお問い合わせください。
▼ホームページからの申し込み
定期購読の申込はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の内容(部数、送付先)の変更はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の中止はこちらのフォームからお申込ください。
▼電話・ファックスによる申し込み
お申し込みに際しては、「購読誌名」「購読開始月」「部数」「お届け先(住所・氏名・電話番号)」を、お電話、ファックス等にて、当社担当部署宛(下記)ご連絡ください。登録完了後、購読誌の発送を開始いたします。ご請求書(振込用紙)は購読誌とは別便にてお送りいたします。
株式会社 法研 管理部管理課 TEL.03-3562-7692 FAX.03-3562-2614
バックナンバーについては、管理部管理課までお電話にてお問い合わせください。
〒104-8104
東京都中央区銀座1-10-1 株式会社 法研 管理部管理課
TEL.03-3562-7671 FAX.03-3562-2614
〔振込先銀行〕 みずほ銀行銀座中央支店 普通口座208112 口座名義:カ)ホウケン
〔郵便振替〕 振替番号:00120-8-196899 加入者名:株式会社 法研