保健事業に携わる人の情報誌
へるすあっぷ21 2017.8 No.394

へるすあっぷ21編集部
定価:本体820円+税
発行日:2017年8月1日
A4判変型 総60頁
目次
特集 熱中症を防ぐ クールワークキャンペーン実施中 
熱中症は手遅れになれば死に至るが、適切な対策をすれば予防することができる。厚生労働省は熱中症による死亡災害ゼロをめざし、9月末まで「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施しているところだ。熱中症の発生が多くなるこの時期、改めて日常生活や職場における熱中症予防対策を確認しておきたい。
HEALTH WAVE
健康意識の醸成と健康づくりの定着をめざす
ヘルシー・高知家・プロジェクト<高知県>
健康応援団
よい眠りを応援するコンサルティングサービス ねむりの相談所®
最新医療情報
「亜鉛欠乏症」に診療指針
治療薬の保険適用も
大改善!健康情報BEFORE AFTER 
東京大学大学院医学系研究科 奥原剛
効果的な健康情報をつくる3ステップ
HEALTH TOPIC 
過労自殺等の予防に向けて専門家らが講演
<第90回日本産業衛生学会>
ストレスチェックを活かす 実践編
ストレス低減効果が期待される
マインドフルネスとは?
ブラッシュアップ データヘルス
今年度実績から反映 保険者インセンティブ制度
理想のカラダをつくる食・動講座
小島美和子・岡崎倫江
疲れにくいカラダをつくる食事・運動
けんぽ REPORT 
テルモ健康保険組合
コラボヘルスで先進的な保健事業を推進
わかる!身につく!健康力 
大人のための歯科講座
●歯科治療の主流はミニマルインターベンション
●見逃しがちな大人のむし歯の実態
●歯をなくす原因の第1位 歯周病
●何歳からでも始められる大人の歯科矯正
●プロのケア&セルフケアのダブル予防で健康な歯に
連載記事
■よい人間関係を結ぶひとこと
(株)アップウェブ代表取締役 藤田尚弓
「周りを巻き込む! 協力してもらうひとこと」
■知っておきたい!職場の健康管理
ティースリー社会保険労務士事務所所長 梅本達司
「精神疾患の自覚がなく療養を拒否する従業員」
■へるすあっぷCHANNEL
【あなたの知らない美容外科】
総合東京病院・東京クリニック形成外科・美容外科センター長兼口唇・口蓋裂センター長 保阪善昭
「小顔手術のメリット・デメリット」
【意外と知らない薬のはなし】
東京大学大学院薬学系研究科医薬品評価科学講座・准教授 小野俊介
「お薬の添付文書が『役に立たない』のはなぜ?」
【男のホルモン、女のホルモン】
よこすか女性泌尿器科・泌尿器科クリニック院長 奥井識仁
「不整脈の歴史」
【健康情報のウソ・ホント】
新潟大学名誉教授 岡田正彦
「日光浴はどれくらいすればよい?」
■見て納得!カラダのなかみ
順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座教授 坂井建雄
「血糖値が高いとき」
■加倉井さおりの保健師お悩み相談室
(株)ウェルネスライフサポート研究所代表取締役 加倉井さおり
「苦手な対象者への保健指導が憂鬱です...」
■ほっと一息 今日の一品
銀座酒膳倶楽部・女将
小森 まり子
「愚痴を吐き出すという心の守り方」
【今日の一品】豚しゃぶところてん
注文方法
※バックナンバーについては管理部管理課(電話:03-3562-7671)までお問い合わせください。
▼ホームページからの申し込み
定期購読の申込はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の内容(部数、送付先)の変更はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の中止はこちらのフォームからお申込ください。
▼電話・ファックスによる申し込み
お申し込みに際しては、「購読誌名」「購読開始月」「部数」「お届け先(住所・氏名・電話番号)」を、お電話、ファックス等にて、当社担当部署宛(下記)ご連絡ください。登録完了後、購読誌の発送を開始いたします。ご請求書(振込用紙)は購読誌とは別便にてお送りいたします。
株式会社 法研 管理部管理課 TEL.03-3562-7692 FAX.03-3562-2614
バックナンバーについては、管理部管理課までお電話にてお問い合わせください。
〒104-8104
東京都中央区銀座1-10-1 株式会社 法研 管理部管理課
TEL.03-3562-7671 FAX.03-3562-2614
〔振込先銀行〕 みずほ銀行銀座中央支店 普通口座208112 口座名義:カ)ホウケン
〔郵便振替〕 振替番号:00120-8-196899 加入者名:株式会社 法研