保健事業に携わる人の情報誌
へるすあっぷ21 2013.10 No.348

へるすあっぷ21編集部
定価:本体700円+税
発行日:2013年10月1日
A4判変型 総60頁
目次
へるすあっぷ21 10月号紹介
特集 健康長寿社会の実現をめざして 
~データ分析に基づく保健事業「データヘルス」の推進~
国の新たな成長戦略「日本再興戦略」が示された。それを実現するための3つのアクションプランのうち、「戦略市場創造プラン」の第一のテーマに"国民の健康寿命の延伸"が掲げられ、「健康・医療戦略」(関係9大臣申合せ)とともに、さまざまな施策が展開される。そのなかで、データ分析に基づく保健事業「データヘルス」の計画作成・公表・実施・評価を保険者に求めることが示された。国の戦略の主なポイントと保険者の取り組みを紹介する。
みんなの食育
(有)クオリティライフサービス代表取締役 小島 美和子
運動時の食事量
最新医療情報
治療成績が向上
白血病治療の現状と課題
けんぽ REPORT 
SCSK健康保険組合
「健康課題を明確化し効果の高い保健事業を推進」
HEALTH UP 最前線
運動処方の効果を上げるネットワーク
SELFCARE TREND 
安全に楽しむための登山ガイド
■中高年の登山は危険と背中合わせ
■備えあれば憂いなし!準備は万全に
■知っておきたい!山でおこる病気
高山病/低体温症/突然死/骨折・捻挫
それぞれの終末期
NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長
山口育子さん
NEWS 
連載記事
■カンタンカイテキ関節体操
筑波大学人間総合科学研究科スポーツ医学専攻教授 白木 仁
「太もものストレッチ」
■健康リテラシーを身につけよう
(独)国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣 敬三
「天然」「自然」由来なら安全化
■職場で活かす!ストレスをためないコミュニケーション
NPO法人アサーティブジャパン代表理事 森田 汐生
「批判への対処法 その1 ~上手な受け止め方~」
■カラダは語る
尼崎市市民協働局課長 ヘルスアップ戦略担当・保健師 野口 緑
「動脈硬化を進めるSmall dense LDL」
■自己保健力を高める産業保健活動
労働衛生コンサルタント事務所・元気げんき
労働衛生コンサルタント 永島 昭司
「ポピュレーションアプローチをめぐって」
■基礎からわかるメンタルヘルス不調への対応
産業医 関谷 剛
「失敗しない対応ポイント」
■耳よりステーション
ダイエット 女子栄養大学栄養クリニック 冨士原伴子
「今日から始めるロコモ予防」
眼の健康 バプテスト眼科クリニック 加藤浩晃
「睡眠不足は目にもよくない?」
■脳の老化を防ぐトレーニング
諏訪東京理科大学 篠原菊紀
「体から脳を鍛えましょう!」
■発祥地探訪
「ウオーキング」
注文方法
※バックナンバーについては管理部管理課(電話:03-3562-7671)までお問い合わせください。
▼ホームページからの申し込み
定期購読の申込はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の内容(部数、送付先)の変更はこちらのフォームからお申込ください。
定期購読の中止はこちらのフォームからお申込ください。
▼電話・ファックスによる申し込み
お申し込みに際しては、「購読誌名」「購読開始月」「部数」「お届け先(住所・氏名・電話番号)」を、お電話、ファックス等にて、当社担当部署宛(下記)ご連絡ください。登録完了後、購読誌の発送を開始いたします。ご請求書(振込用紙)は購読誌とは別便にてお送りいたします。
株式会社 法研 管理部管理課 TEL.03-3562-7692 FAX.03-3562-2614
バックナンバーについては、管理部管理課までお電話にてお問い合わせください。
〒104-8104
東京都中央区銀座1-10-1 株式会社 法研 管理部管理課
TEL.03-3562-7671 FAX.03-3562-2614
〔振込先銀行〕 みずほ銀行銀座中央支店 普通口座208112 口座名義:カ)ホウケン
〔郵便振替〕 振替番号:00120-8-196899 加入者名:株式会社 法研