健康保険組合・企業の人事ご担当者様へ

健康経営調査・健康経営推進の運動施策にはウォーキングキャンペーンがオススメ!!



事務局運営から賞品手配まで ウォーキングキャンペーン おまかせください! まるっと

  • 導入実績100団体 100万人以上
  • リピート率 95%以上

こんなお悩みありませんか?

従業員が参加しやすい運動施策を実施したいけど…

  • 企画の難しさ
  • 運営の手間
  • 予算の不安

法研のウォーキングキャンペーンなら

ご担当者様は
キャンペーンの告知をするだけ

企画・運営にかかる手間も、予算の不安も
まるっと解決します!

おまかせ

企画・運営、チラシ制作、集計、問い合わせ対応など事務局運営はすべておまかせで楽々

  • チラシ制作も
  • 問い合わせ対応も

コミコミ

運営費用も賞品代金もすべてコミコミ。開催回ごとの料金だから予算も立てやすくて安心

  • 運営費用も
  • 賞品代金も
ライトプランの場合

法研の
ウォーキングキャンペーンとは?

WEBサイト上で目標達成に向けて
日々の歩数を記録する参加型キャンペーンです

キャンペーン例

記録入力期間 10月1日~11月30日までの61日間
達成基準 48万歩(1日約8,000歩)
賞品 デジタルギフト(QUOカードPay)※人数上限あり
広報物 A4チラシデータ(表裏)、ホームページや社内イントラネットへ掲載できるバナー画像

ここがポイント!

ご担当者様には…

  • キャンペーンの企画・運営にかかる負担を軽減
  • 広報物制作も賞品手配もまるっとおまかせ
  • オールインワン料金で費用が明確

参加者には…

  • スマホ以外のデバイスでも参加可能
  • モチベーションを維持する機能が豊富
  • 健康意識の維持・増進が期待できる

ウォーキングキャンペーンの機能

参加者の離脱を防ぎ、モチベーションを維持する
様々な機能をご用意しています

  • バーチャルマップ
    バーチャルマップ
    歩数に応じてマップ上を移動します。チェックポイントに到達すると観光スポットやゆかりの地が表示されます。
  • チーム
    チーム
    チームを結成し上位入賞を目指しましょう。メンバーはお互いのマップ上の現在位置を確認することができます。
  • チャット
    チャット
    メンバー内でチャットすることができます。情報交換や励ましあいながら目標達成を目指しましょう。
  • ランキング
    ランキング
    個人別・チーム別ランキングを確認でき、便利なフィルターや検索機能付きです。
  • 健康コラム
    健康コラム
    専門家が監修したウォーキング関連の健康記事や動画をご用意しています。
  • レポート出力
    レポート出力
    貴団体ユーザーの参加・達成状況がレポート形式(Excel)で出力できます。健康経営やコラボヘルスにご活用ください。

こんな企業・団体に
採用いただいています!

  • 健康経営やコラボヘルスなど従業員の健康管理を重要な経営指標としてとらえている企業・団体

  • 健康イベントを実施して、従業員の健康保持・増進を意識した職場づくりを目指したい企業・団体

料金プラン

プラン名 料金 概要
ライトプラン
※1※2※3
45万円 事務局運営費、販促チラシ作成費、サイト利用料、参加者への賞品代などイベント運営に必要な費用を全て含んだプランです。
オリジナルプラン 別途お見積り 開催時期や実施期間、賞品手配(配送含む)や機能追加などご要望にあわせてカスタマイズが可能なプランです。

※1.他の採用団体様と共同でご利用いただきます。
※2.達成基準をクリアした方には賞品をお送りします。(該当者多数の場合は抽選となります)
※3.参加人数によってはオリジナルプランでのご提供となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

参加者の声

幅広い年代から好評の声をいただいています

  • 40代女性アイコン

    40代 女性

    キャンペーンに参加したことで、生活の中でちょっとした移動や、お出掛けの際に「ウォーキング」を意識して継続的に日々取り組めると実感しています。…楽しく取り組めて、健康につながるキャンペーン企画をありがとうございました

  • 50代男性アイコン

    50代 男性

    歩数アプリとの連携で進捗が分かりやすく、目標達成へのモチベーションが上がりました。また、マップも具体的に距離感が把握できて達成感を味わうことができました

  • 20代女性アイコン

    20代 女性

    今回もキャンペーンに参加して無事達成できた。ウォーキングキャンペーン中は自然と歩くことが増え、運動以外の他の健康に関することにも興味を持つようになった気がします

よくある質問

スマートフォンを持っていない人がいるのですが、イベントに参加できるのでしょうか?
ウォーキングキャンペーンはWEBサイトでのご提供となりますので、スマートフォンをお持ちでない方も参加いただくことができます。業務の都合上、スマートフォンを持ち歩けない方々も簡単にご利用頂けるため、ご好評を頂いております。
他社のサービスと何が違うのでしょうか?
ライトプランはキャンペーンの企画・運営から、終了後の集計・賞品の手配配布まで全て弊社にお任せ頂けます。

オリジナルプランはお客様のご希望に応じてカスタマイズが可能です。またサイトのカスタマイズに留まらず、記録票・チラシ・ポスターといった広報物の制作、また賞品の手配まで”パッケージ商品”では実現できないオリジナル性の高いキャンペーンの実施が可能です。
実施期間は自由に設定できますか?季節を問わず実施できますか?
ライトプランでは期間は当社指定となります。春(5~6月)と秋(10~11月)の年2回の開催となります。
オリジナルプランではご希望の期間に開催できます。
外国語に対応していますか?
オリジナルプランでは日本語と英語の切替が可能です。外資系等の外国人従業員が多い組織様への提供実績も豊富にございます。
実際にサイトを触ってみたいのですが…
デモサイトのご用意がありますので、お問い合わせください。

法研は1946年の創業から、健康・医療・社会保障分野のコンテンツ・サービス・プロバイダーとして健康保険組合を始めとした医療保険者、自治体、企業など幅広いお客様に良質な情報・サービスを提供しています。