可用性: 書店にて販売中

自分で防ぐ・治す 認知症・アルツハイマー病

帯津良一、林 泰史(監修)
SKU: 30160808

¥1,430

いつまでも元気でいるための最新知識と生活法
amazon rakuten ehon Honto 7net kinokuniya yahooshopping
カテゴリー:

説明

◆ 監修者 ◆
帯津良一(おびつりょういち)

帯津三敬病院名誉院長
埼玉県生まれ。医学博士。東京大学医学部卒業後。東京大学第三外科、共立蒲原総合病院外科、都立駒込病院外科を経て、1982年より帯津三敬病院院長、2001年より同名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長、世界医学気功学協会副主席、北京中医薬大学客員教授、国際薬膳協議会理事。主な著書に『あなたの自然治癒力が目覚める』(青春出版)、『「気」と呼吸法』(春秋社)、『がんになったときに真っ先に読む本』(草思社)など多数。

林 泰史(はやしやすふみ)

東京都リハビリテーション病院院長
1939年生まれ。64年京都府立医科大学卒業。65年、東京東京大学整形外科に入局。東京都老人医療センター、東京都衛生局技監などを経て、99年、東京都多摩老人医療センター院長、02年より東京都老人医療センター院長、03年より、東京老人総合研究所所長を兼任し、現在に至る。日本整形外科学会、日本リハビリテーション学会、日本リウマチ学会、日本老年病学会、日本骨代謝学会、日本骨粗鬆症学会などに所属。専門は整形外科学、リハビリテーション医学など。

◆ 目次 ◆

はじめに

序 章 その“もの忘れ”気になりませんか?
「最近、もの忘れが多くなった」とお悩みの方へ
認知症は少しでも防ぐ!
コラム お年寄りのうつ患者にみられる「うつ病性仮性認知症」

第1章 認知症って、どんな病気?
正しく理解していますか?―――認知症
脳に生じた病変が招く認知症
認知症の原因を知ろう
コラム 認知症は高齢者だけの病気ではない! ご存知ですか?「若年性認知症」

第2章 認知症を防ぐ食事と生活習慣
認知機能低下防止の最新情報
積極的に日常生活を楽しんで脳にいい刺激を与えよう
生活習慣病を防ごう!
アルツハイマー病の危険因子を排除しよう
ツボを刺激して認知症を防ぐ
コラム 自治体の認知症予防プログラム

第3章 家族が認知症になったら~症状を軽減し、機能低下を防ぐ方法
認知症のある人生を豊かに過ごすために
認知症の家族を支える「接し方・介護」
生活の介助
認知症の人の言動・行動に困った場合
在宅介護に限界を感じたら
コラム 介助する人には「家族の協力体制」も必要

付 録 認知症・アルツハイマー病の最新治療
どう治す? 認知症
認知症の薬物療法
“治る認知症”の治療法

「認知症・アルツハイマー病」難解病名・医学用語解説

追加情報

ISBN

9784879548085

ページ数

192頁

発行日

2011年3月14日

刷色

4色刷

判型

A5判

※著者の肩書等は全て刊行当時のものです。